Langimage

well-worn

|well/worn|

B2

🇺🇸

/ˌwɛlˈwɔrn/

🇬🇧

/ˌwɛlˈwɔːn/

よく使われる・使い古された

much used / overused

語源
語源情報

「well-worn」は古英語の構成要素「wel」(古英語 'wel')と「wear」の過去分詞「worn」(古英語 'werian')に由来し、「wel」は「よく」、「werian」は「着る・身につける」を意味した。

歴史的変遷

中英語期の「wel-worn」や「wel + wearの過去分詞」に由来し、最終的に現代英語のハイフン付き形容詞「well-worn」になった。

意味の変化

元は物理的に「よく擦り切れた・よく使われた」という意味だったが、次第に「使い古された・陳腐な」という比喩的な意味も持つようになった。

品詞ごとの意味

形容詞 1

よく使い込まれている・使い古された(衣類などが)

He put on a well-worn jacket that had frayed cuffs.

彼は袖口が擦り切れたよく使い込まれたジャケットを着た。

同意語

反意語

形容詞 2

使い古された・陳腐な(表現・考えなど)

The novel relies on well-worn plot devices that feel predictable.

その小説は予測できるような使い古された筋書きの手法に頼っている。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/09/24 06:40