timed-release
|timed/re-lease|
B2
/ˌtaɪmd rɪˈliːs/
時間をかけて徐々に放出する
gradual release over time
語源
語源情報
'timed-release'は現代英語の語で、'timed'(動詞'time'の過去分詞)と'release'の結合から成る。'time'は古英語の'tīma'(限られた期間)に由来し、'release'は古フランス語(例:'reles')を経て「解放する」の意を持つ。
歴史的変遷
'timed-release'は近年、'time'(古英語'tīman')と'release'(古フランス語から中英語を経た語)を結び付けて作られ、薬学や工学で用いられる専門語となった。
意味の変化
個々の語は元来'time'が期間や計測、'release'が解放を意味したが、結合により『測られた時間内に制御された徐々の放出を行う』という医薬・材料分野の専門的な意味に変化している。
品詞ごとの意味
名詞 1
徐放剤(一定時間をかけて有効成分を放出する製剤)
The pharmacist explained how the timed-release works and when to take it.
薬剤師はtimed-releaseの仕組みと服用タイミングを説明した。
同意語
反意語
形容詞 1
徐放性の(時間をかけて徐々に放出する性質の)
The patient was prescribed a timed-release tablet to maintain steady blood levels.
患者には血中濃度を安定させるためにtimed-releaseの錠剤が処方された。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/10/25 18:44
