Langimage

state-mandated

|state/man/de/ted|

C1

/ˌsteɪtˈmændeɪtɪd/

(state-mandate)

政府によって義務づけられた

required by government

基本形複数形三人称単数形過去形過去分詞形現在分詞形形容詞
state-mandatestate-mandatesstate-mandatesstate-mandatedstate-mandatedstate-mandatingstate-mandated
語源
語源情報

「state-mandated」は「state」(古フランス語'estat'、最終的にラテン語'status'から。意味は「状態、地位」)と「mandate」(ラテン語'mandatum'、'mandare'(委ねる・命じる)から)の合成語です。

歴史的変遷

「mandate」はラテン語'mandatum'から出て、古フランス語'mandat'を経て中英語に入り現代英語の'mandate'になりました。「state」は古フランス語'estat'を経て中英語の'state'になりました。

意味の変化

もともと'mandatum'は「委ねられたもの」を指しましたが、次第に「権威ある命令・指令」を意味するようになりました。「state-mandated」は特に「州・国によって義務づけられた」という意味になりました。

品詞ごとの意味

名詞 1

州・国によって出された(公式の)命令・義務(=『state mandate』)

The state-mandate caused debate among school administrators.

その州の命令は学校の管理者の間で議論を引き起こした。

同意語

反意語

動詞 1

州・国が(義務を)課す

Lawmakers state-mandated paid sick leave for certain workers.

立法者は一部の労働者に有給病気休暇を州の義務として課した。

同意語

反意語

形容詞 1

(政府・州などの)公的機関によって義務づけられた・命じられた

The school implemented a state-mandated curriculum.

その学校は州が義務付けるカリキュラムを導入した。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/10/31 18:50