Langimage

self-existent

|self/ex/is/tent|

C1

/ˌsɛlf ɪɡˈzɪstənt/

他に依存せず存在する

existing independently

語源
語源情報

「self-existent」は「self-(自分自身で)」と「existent(存在する)」を組み合わせて英語で作られた。

歴史的変遷

「self-existent」は17世紀に英語で「self-」と「existent」を組み合わせて作られ、哲学や神学の文脈で使われてきた。

意味の変化

当初から「自分自身で存在する、他に依存しない」という意味で使われており、現代でもこの意味が保たれている。

品詞ごとの意味

形容詞 1

他のものに依存せずに存在する(自存的な)

Some philosophers argue that the universe is not self-existent.

一部の哲学者は宇宙が自存的ではないと主張する。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/08/03 14:51