Langimage

hypotonia

|hy/po/to/ni/a|

C1

🇺🇸

/ˌhaɪ.poʊˈtoʊ.ni.ə/

🇬🇧

/ˌhaɪ.pəˈtəʊ.ni.ə/

筋肉の緊張が低下した状態

reduced muscle tone

語源
語源情報

「hypotonia」は新ラテン語に由来し、接頭辞「hypo-」(下、少ない)とギリシャ語「tonos」(緊張、トーン)から成る。

歴史的変遷

「hypotonia」は近代医学用語として「hypo-」と「tonia」を組み合わせて作られ、19世紀末から20世紀初頭に英語の医学用語に入った。

意味の変化

当初から「筋緊張の低下」を意味し、この意味は現代医学でも変わっていない。

品詞ごとの意味

名詞 1

筋緊張低下(筋肉の緊張が低下した状態)

Infants with hypotonia may have difficulty holding up their heads.

低緊張の乳児は頭を支えるのが難しいことがある。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/08/06 07:36