Langimage

hypertonia

|hy/per/to/ni/a|

C1

🇺🇸

/ˌhaɪ.pərˈtoʊ.ni.ə/

🇬🇧

/ˌhaɪ.pəˈtəʊ.ni.ə/

筋肉の緊張が過剰な状態

excessive muscle tone

語源
語源情報

「hypertonia」は新ラテン語に由来し、「hyper-」は「過度の」、「tonia」は「緊張」を意味する。

歴史的変遷

「hypertonia」は近代医学用語としてギリシャ語の語根から作られ、19世紀後半に英語の医学用語に入った。

意味の変化

当初から「筋緊張亢進」を意味し、この意味は医学用語として一貫している。

品詞ごとの意味

名詞 1

筋緊張亢進(筋肉の緊張が異常に高まる状態)

Hypertonia is often seen in patients with certain neurological disorders.

ハイパートニアは特定の神経疾患の患者によく見られる。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/08/06 07:53