casually-abandoned
|cas/u/al/ly/a/ban/doned|
/ˈkæʒuəli əˈbændənd/
世話されないまま放置
left without care
語源
「casually-abandoned」は現代英語の合成語で、'casually'と'abandoned'の結合。'casually'は'casual'+'-ly'に由来し、フランス語'casuel'、さらにラテン語'casus'(偶然・出来事)に由来する。'abandoned'は古フランス語'abandoner'から来る。
『abandon』は古フランス語'abandoner'(『支配下に置く』『放棄する』の意)から中英語の'abandonen'を経て現代英語の'verb'となった。'casual'は古フランス語'casuel'(ラテン語'casus'由来)から英語に入り、接尾辞'-ly'で副詞化した。'casually-abandoned'は副詞+過去分詞の形で形容詞句を作る現代的な造語パターンである。
当初は『支配下に置く/放棄する』といった意味合いが主だったが、時間を経て『完全に放棄する、置き去りにする』という意味に変化した。よって'casually-abandoned'は『注意を払わずに放置された』という現代的意味を表す。
品詞ごとの意味
動詞 1
動詞'abandon'の過去分詞形で、'casually'により『ぞんざいに見捨てられた』という意味を表す用法
The property was casually-abandoned by its owners during the move.
引っ越しの際、その所有者たちはその物件をぞんざいに放棄した。
同意語
反意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/08/15 02:42