Langimage

unsourced

|un/sourced|

C1

🇺🇸

/ʌnˈsɔrst/

🇬🇧

/ʌnˈsɔːst/

出典がない

lacking a source

語源
語源情報

「unsourced」は「un-」という接頭辞から来ており、「sourced」はラテン語の「surgere」から来ている。

歴史的変遷

「sourced」はラテン語の「surgere」から古フランス語の「sourcer」を経て、現代英語の「source」になった。「un-」という接頭辞が加えられて「unsourced」となった。

意味の変化

最初は「source」は「湧き出る」という意味だったが、時間とともに「起源」や「供給源」という意味に進化した。「un-」という接頭辞がこの意味を否定し、出典がないことを示す。

品詞ごとの意味

形容詞 1

出典がない

The article was criticized for containing unsourced claims.

その記事は出典のない主張を含んでいると批判された。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/05/22 09:45