uncommonly-applied
|un/com/mon/ly-ap/plied|
C1
🇺🇸
/ʌnˈkɑːmənli əˈplaɪd/
🇬🇧
/ʌnˈkɒmənli əˈplaɪd/
珍しく使用される
rarely used
語源
語源情報
「uncommonly-applied」は「uncommonly」と「applied」の組み合わせから生まれ、「uncommonly」は「珍しく」、「applied」は「適用される」を意味します。
歴史的変遷
「uncommonly」と「applied」が組み合わさり、現代英語の形容詞「uncommonly-applied」となりました。
意味の変化
最初は「珍しく適用される」という意味で、現代の使用でもこの意味はほぼ変わっていません。
品詞ごとの意味
形容詞 1
珍しく適用される
The technique is uncommonly-applied in modern engineering.
その技術は現代の工学では珍しく適用される。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/06/04 19:31