Langimage

rarely-used

|rare/ly-used|

B2

🇺🇸

/ˈrɛrli juːzd/

🇬🇧

/ˈreəli juːzd/

めったに使用されない

infrequently employed

語源
語源情報

「rarely-used」は「rarely」と「used」の組み合わせで、「rarely」は「めったにない」、「used」は「使用された」を意味します。

歴史的変遷

「rarely」は中英語の「rarelī」から、「used」は古フランス語の「user」から来ています。

意味の変化

最初は「rarely」は「めったにない」、「used」は「使用された」を意味し、現在も「めったに使用されない」という意味を維持しています。

品詞ごとの意味

形容詞 1

あまり使われない

The old typewriter is a rarely-used item in the office.

その古いタイプライターはオフィスであまり使われないアイテムです。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/06/19 08:25