Langimage

syntax-restricted

|syn/tax-re/strict/ed|

C1

/ˈsɪn.tæks rɪˈstrɪk.tɪd/

構文によって制限される

limited by syntax

語源
語源情報

「syntax-restricted」は「syntax」と「restricted」の組み合わせに由来し、「syntax」はギリシャ語の「syntaxis」から「配置」を意味し、「restricted」はラテン語の「restringere」から「縛り戻す」を意味します。

歴史的変遷

「syntax」はギリシャ語の「syntaxis」からラテン語の「syntaxis」、古フランス語の「sintaxe」を経て進化し、「restricted」はラテン語の「restringere」から古フランス語の「restricter」を経て進化しました。

意味の変化

当初、「syntax」は単語の配置を指し、「restricted」は「縛り戻す」を意味しました。これらが一緒になって「文法規則によって制限される」という意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

構文に制限された

The programming language is syntax-restricted, ensuring that all code follows strict grammatical rules.

そのプログラミング言語は構文に制限されており、すべてのコードが厳格な文法規則に従うことを保証します。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/01 09:29