survivors
|sur/viv/ors|
B2
🇺🇸
/sərˈvaɪvərz/
🇬🇧
/səˈvaɪvə(r)z/
(survivor)
生き残る
continue living
| 基本形 |
|---|
| survivor |
語源
語源情報
「survivor」はラテン語の「supervivere」から来ており、「super-」は「上(over)」を、「vivere」は「生きる」を意味した。
歴史的変遷
「supervivere」は古フランス語の「survivre」を経て中英語の「survivour」(等)になり、最終的に現代英語の「survivor」になった。
意味の変化
元々は「(文字通り)〜を越えて生きる人」を意味していたが、時間とともに「災害・病気・他者の死などを乗り越えて生き残った人」という現在の意味に発展した。
品詞ごとの意味
名詞 1
(事故・災害・攻撃などの)危険な出来事を乗り越えて生き残った人
The survivors were rescued from the rubble after the earthquake.
地震のあと、瓦礫から生き残った人たちが救助された。
同意語
反意語
名詞 2
(法的・家族の文脈で)ある人より長く生きている人(遺族・相続人など)
The will left the estate to the deceased's survivors.
遺言は遺産を故人の生存者に残した。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/10/02 07:32
