Langimage

restrictedly-allowed

|re/strict/ed/ly-al/lowed|

C1

/rɪˈstrɪktɪdli əˈlaʊd/

制限付きの許可

limited permission

語源
語源情報

「restrictedly-allowed」は「restrictedly」と「allowed」からなる複合語です。「restrictedly」はラテン語の「restrictus」に由来し、「制限された」という意味を持ち、「allowed」は古英語の「alēowan」に由来し、「承認する」という意味を持ちます。

歴史的変遷

「restrictedly」はラテン語の「restrictus」から中英語の「restricten」を経て進化し、「allowed」は古英語の「alēowan」から現代英語の「allow」に進化しました。

意味の変化

当初、「restrictedly」は「制限された」ことを意味し、「allowed」は「承認された」ことを意味しました。これらを組み合わせることで、特定の条件下で許可されていることを表現します。

品詞ごとの意味

形容詞 1

制限付きで許可された

The use of the facility is restrictedly-allowed to members only.

施設の利用は会員のみに制限付きで許可されています。

同意語

limitedly-allowed

反意語

最終更新時刻: 2025/07/24 09:55