Langimage

restricted-access

|re/strict/ed-ac/cess|

B2

/rɪˈstrɪktɪd ˈæksɛs/

制限された入場

limited entry

語源
語源情報

「restricted」はラテン語の「restringere」に由来し、「re-」は「後ろに」、「stringere」は「縛る」を意味します。「access」はラテン語の「accessus」に由来し、「ad-」は「向かって」、「cedere」は「行く」を意味します。

歴史的変遷

「restringere」は古フランス語の「restreindre」に変わり、中英語を経て現代英語の「restrict」になりました。「accessus」は古フランス語の「acces」に変わり、現代英語の「access」になりました。

意味の変化

当初、「restricted」は「後ろに縛る、制限する」を意味し、「access」は「接近、入場」を意味しました。時間とともに、「restricted-access」は「場所、情報、リソースへの制限されたアクセス」を意味するようになりました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

制限されたアクセス

The laboratory is a restricted-access area.

その実験室は制限されたアクセスエリアです。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/07 12:54