Langimage

responsibly-managed

|re/spon/si/bly/man/aged|

B2

🇺🇸

/rɪˈspɑːnsəbli ˈmænɪdʒd/

🇬🇧

/rɪˈspɒnsəbli ˈmænɪdʒd/

責任を持って管理された

managed with responsibility

語源
語源情報

「responsibly-managed」は「responsibly」(責任を持って)と「managed」(管理された)を組み合わせた複合形容詞。「responsibly」は「responsible」から派生し、「responsible」はラテン語「responsabilis」(責任がある)に由来。「manage」はイタリア語「maneggiare」(扱う)に由来。

歴史的変遷

「responsibly-managed」は現代英語の複合語で、「responsibly」と「managed」を組み合わせて、責任を持って管理されたことを表す。

意味の変化

元々は「責任を持って管理する」という意味だったが、現在は特に倫理的または持続可能な配慮をもって管理されていることを指す。

品詞ごとの意味

形容詞 1

責任を持って管理された

We only use wood from responsibly-managed forests.

私たちは責任を持って管理された森林からの木材のみを使用しています。

同意語

反意語

irresponsibly-managed

最終更新時刻: 2025/08/09 07:34