rarely-presented
|rare/ly-pre/sent/ed|
C1
🇺🇸
/ˈrɛrli prɪˈzɛntɪd/
🇬🇧
/ˈreəli prɪˈzentɪd/
めったに示されない
infrequently shown
語源
語源情報
「rarely-presented」は「rarely」と「presented」の組み合わせで、「rarely」は「めったにない」、「presented」は「提示する」の過去分詞形。
歴史的変遷
「rarely」は中英語の「rarelī」から、「presented」はラテン語の「praesentare」から来ている。
意味の変化
「rarely」は「めったにない」、「presented」は「提示する」を意味し、この組み合わせの意味は一貫している。
品詞ごとの意味
形容詞 1
めったに提示されない
The museum's rarely-presented artifacts drew a large crowd.
博物館のめったに提示されない遺物が多くの観客を引き寄せた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/05/18 23:15