Langimage

precociously

|pre/co/cious/ly|

C1

🇺🇸

/prɪˈkoʊʃəsli/

🇬🇧

/prɪˈkəʊʃəsli/

(precocious)

早期発達

early development

基本形複数形比較級最上級名詞名詞副詞
precociousprecocitiesmore precociousmost precociousprecociousnessprecocityprecociously
語源
語源情報

「precocious」はラテン語の「praecox」に由来し、『prae-』は「前(〜より先)」、語幹は「coquere(調理する、熟す)」に関連して「熟す」を意味した。

歴史的変遷

「precocious」はラテン語「praecox(早く熟す)」から派生し、中世/後期ラテン語やフランス語の影響を経て16世紀後半に英語に入り、形容詞「precocious」となった。副詞形は語尾「-ly」を付けて作られた。

意味の変化

もともとは「早く熟す・時期尚早の」を意味していたが、時を経て「年齢より早く発達している(早熟な)」という現在の意味に変化した。

品詞ごとの意味

副詞 1

通常より早く(特に知的・才能面で)成熟している様子で

She spoke precociously for her age, using vocabulary far beyond her years.

彼女は年齢の割に早熟に話し、同年代をはるかに超えた語彙を使った。

同意語

反意語

副詞 2

通常の時期よりも早く起こるさま(時期尚早に)

The tree bloomed precociously this spring, well before the usual season.

その木はこの春に時期尚早に開花し、通常の季節よりかなり早かった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/10/05 11:27