Langimage

power-saver

|pow/er-sav/er|

B2

🇺🇸

/ˈpaʊər ˌseɪvər/

🇬🇧

/ˈpaʊə ˌseɪvə/

エネルギー節約

energy conservation

語源
語源情報

「power-saver」は「power」と「saver」の組み合わせに由来し、「power」はエネルギーを指し、「saver」は保存または削減を意味します。

歴史的変遷

「power-saver」は、特に電子機器においてエネルギーを節約するデバイスや機能を説明する必要性から進化しました。

意味の変化

当初は「電力を節約する装置」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

省電力装置

The new laptop comes with a power-saver mode to extend battery life.

新しいノートパソコンにはバッテリー寿命を延ばすための省電力モードが搭載されています。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42