power-hog
|pow/er-hog|
🇺🇸
/ˈpaʊər hɔɡ/
🇬🇧
/ˈpaʊə hɒɡ/
過剰なエネルギー消費
excessive energy consumption
「power-hog」は英語から派生し、「power」は「エネルギー」、「hog」は「自分の分以上に使うこと」を意味します。
「power-hog」は、特にエネルギー消費の文脈で、過剰消費を表す「hog」の口語的な使用から進化しました。
当初、「hog」は一般的な貪欲な消費を指していましたが、「power-hog」では特に過剰なエネルギー消費を指します。
品詞ごとの意味
名詞 1
大量の電力を消費する装置や家電製品
The old refrigerator is a real power-hog.
その古い冷蔵庫は本当に電力を食う。
同意語
反意語
実例
最終更新時刻: 2025/01/12 12:19