Langimage

non-missile-propelled

|non/mis/sile/pro/pelled|

C1

🇺🇸

/nɒn-ˈmɪs.əl prəˈpɛld/

🇬🇧

/nɒn-ˈmɪs.aɪl prəˈpɛld/

ミサイル駆動ではない

not missile-driven

語源
語源情報

「non-missile-propelled」は「non-」という接頭辞から来ており、「ミサイルではない」という意味です。「missile」はラテン語の「missilis」から来ており、「投げられるもの」という意味です。「propelled」はラテン語の「propellere」から来ており、「前進させる」という意味です。

歴史的変遷

「missile」はラテン語の「missilis」から現代英語の「missile」に変わり、「propelled」はラテン語の「propellere」から現代英語の「propelled」に進化しました。

意味の変化

最初は「missile」は「投げられるもの」という意味でしたが、時間とともに「自走式の武器」という意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

ミサイル推進ではない

The aircraft is non-missile-propelled, relying on jet engines instead.

その航空機はミサイル推進ではなく、ジェットエンジンに依存しています。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/12 23:36