manages
|man/age|
B1
/ˈmænɪdʒ/
(manage)
制御と組織化
control and organization
| 基本形 | 現在形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 名詞 | 名詞 | 名詞 | 名詞 | 動詞 | 形容詞 | 形容詞 | 形容詞 | 形容詞 | 形容詞 | 形容詞 | 形容詞 | 形容詞 | 副詞 | 副詞 | 副詞 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| manage | manages | manages | managed | managed | managing | manager | managers | management | manageability | mismanage | manageable | inexpert | managed | unmanaged | permissive | precisely-managed | unclearly-managed | wise | inexpertly | unprofessionally | manageably |
語源
語源情報
「manage」はイタリア語の『maneggiare』に由来し、『mano(手)』を語源とする。
歴史的変遷
『manage』は古フランス語の' manegier/manage 'やイタリア語の『maneggiare』を経て中英語を通じて現代英語の' manage 'になった。
意味の変化
当初は「(特に馬を)手で扱う/手で制御する」を意味したが、次第に「指導する・管理する・対処する」など現在の意味に広がった。
品詞ごとの意味
動詞 1
「manage」の3人称単数現在形:チーム・組織・プロジェクトなどを担当・管理する
She manages the sales team at the regional office.
彼女は地域オフィスで営業チームを管理している。
同意語
反意語
動詞 2
「manage」の3人称単数現在形:状況や作業を扱う・対処する
He manages difficult customers calmly.
彼は手強い顧客にも落ち着いて対処する。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/09/23 06:08
