library-focused
|li/brar/y-fo/cused|
B2
🇺🇸
/ˈlaɪbrɛri ˈfoʊkəst/
🇬🇧
/ˈlaɪbrəri ˈfəʊkəst/
図書館に専念
dedicated to libraries
語源
語源情報
「library-focused」は、英語の「library」と「focused」から成り立っており、「library」は本のコレクションを指し、「focused」は特定の主題に集中することを意味します。
歴史的変遷
「library」はラテン語の「librarium」から来ており、「本棚」を意味し、「focused」はラテン語の「focus」から来ており、「炉」または「中心」を意味します。
意味の変化
当初、「focused」は「炉に集中すること」を意味していましたが、時間とともに「主題に集中すること」を意味するようになりました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
図書館に集中した、または図書館関連の活動に専念した
The library-focused program aims to improve literacy among children.
その図書館に集中したプログラムは、子供たちの識字率を向上させることを目的としています。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/31 06:15