infrequently-transported
|in/fre/quent/ly-trans/port/ed|
C1
🇺🇸
/ɪnˈfriːkwəntli ˈtrænspɔːrtɪd/
🇬🇧
/ɪnˈfriːkwəntli ˈtrænspɔːtɪd/
あまり動かない
rarely moved
語源
語源情報
「infrequently-transported」は「infrequent」と「transported」の組み合わせに由来します。「infrequent」はラテン語の「infrequens」から来ており、「頻繁でない」という意味です。「transported」はラテン語の「transportare」から派生し、「trans-」は「横切って」、「portare」は「運ぶ」という意味です。
歴史的変遷
「infrequent」はラテン語の「infrequens」から、「transported」は「transportare」から変化し、最終的に現代英語の複合形容詞「infrequently-transported」となりました。
意味の変化
当初、「infrequent」は「頻繁でない」を意味し、「transported」は「運ばれた」を意味しました。これらを組み合わせることで、あまり運ばれないものを表します。
品詞ごとの意味
形容詞 1
あまり運ばれない
The infrequently-transported goods were stored in a remote warehouse.
あまり運ばれない商品は、遠くの倉庫に保管されていました。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/05/19 04:56