incorrectly-restored
|in/cor/rect/ly-re/stored|
C1
🇺🇸
/ˌɪn.kəˈrekt.li rɪˈstɔrd/
🇬🇧
/ˌɪn.kəˈrekt.li rɪˈstɔːd/
(restore)
元に戻す
bring back
基本形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 名詞 | 名詞 | 形容詞 | 形容詞 | 形容詞 | 形容詞 | 形容詞 | 副詞 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
restore | restores | restored | restored | restoring | restorations | restoration | restored | improperly-restored | badly-restored | imperfect | inadequately-restored | imperfectly |
語源
語源情報
「incorrectly-restored」は「incorrectly」と「restored」の組み合わせに由来します。「incorrectly」はラテン語の「incorrectus」から来ており、「修正されていない」という意味です。「restored」はラテン語の「restaurare」から来ており、「再生する」という意味です。
歴史的変遷
「incorrectly-restored」は副詞「incorrectly」と過去分詞「restored」を組み合わせた複合形容詞です。
意味の変化
当初、「incorrectly」は「正しくない」を意味し、「restored」は「元の状態に戻された」を意味しました。これらを組み合わせることで、元の状態に不正確に戻されたものを表します。
品詞ごとの意味
形容詞 1
誤って修復された
The painting was incorrectly-restored, losing much of its original detail.
その絵画は誤って修復され、多くの元の細部を失った。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/05/20 17:14