Langimage

misrestored

|mis/re/stored|

C1

🇺🇸

/ˌmɪs.rɪˈstɔrd/

🇬🇧

/ˌmɪs.rɪˈstɔːd/

(misrestore)

誤った修復

incorrect restoration

基本形三人称単数形過去形過去分詞形現在分詞形
misrestoremisrestoresmisrestoredmisrestoredmisrestoring
語源
語源情報

「misrestore」は「誤って」を意味する接頭辞「mis-」と、ラテン語の「restaurare」から来た動詞「restore」から派生した。

歴史的変遷

「restore」は古フランス語の「restorer」から変化し、最終的に現代英語の「restore」になった。

意味の変化

最初は「元の状態に戻すこと」を意味していたが、「misrestore」は「誤って修復すること」を意味するようになった。

品詞ごとの意味

動詞 1

誤って修復する

The painting was misrestored, leading to a loss of its original details.

その絵画は誤って修復され、元の細部が失われた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/05/29 08:25