Langimage

immorally-managed

|im/mor/al/ly-man/aged|

C1

🇺🇸

/ɪˈmɔːrəli ˈmænɪdʒd/

🇬🇧

/ɪˈmɒrəli ˈmænɪdʒd/

道徳的でない方法で管理された

managed in an immoral way

語源
語源情報

「immorally-managed」は「immorally」と「managed」から成る複合語。「immorally」は「im-(否定)」と「moral(道徳的)」から来ており、「managed」は「manage」の過去分詞形。

歴史的変遷

「immorally」はラテン語「immoralis(道徳的でない)」から、「manage」は古フランス語「maneggier(扱う)」、さらにイタリア語「maneggiare(特に馬を扱う)」、ラテン語「mano(手)」に由来。複合語「immorally-managed」は現代英語で作られた。

意味の変化

元々は「道徳的でない」+「扱われた」という意味だったが、現在は「道徳的でない方法で管理された」という意味になった。

品詞ごとの意味

形容詞 1

道徳的でない方法で管理された

The company was accused of being immorally-managed by its stakeholders.

その会社は利害関係者から道徳的でない方法で管理されていると非難された。

同意語

unethically-run
corruptly-managed

反意語

最終更新時刻: 2025/08/09 06:43