hazardously-connected
|haz/ard/ous/ly-con/nect/ed|
C1
🇺🇸
/ˈhæzərdəsli kəˈnɛktɪd/
🇬🇧
/ˈhæzədəsli kəˈnɛktɪd/
危険な結びつき
risky linkage
語源
語源情報
「hazardously-connected」は、英語の「hazardous」から来ており、これは古フランス語の「hasard」(偶然のゲーム)に由来し、「connected」はラテン語の「connectere」(結びつける)に由来します。
歴史的変遷
「hazardous」は古フランス語の「hasard」から、「connected」はラテン語の「connectere」から進化し、最終的に現代英語の「hazardously-connected」となりました。
意味の変化
当初、「hazardous」は「危険またはリスキー」を意味し、「connected」は「結びつけられた」を意味しました。結合された用語「hazardously-connected」は、リスキーな方法で結びつけられていることを意味します。
品詞ごとの意味
形容詞 1
危険に結びついた
The old wiring in the building was hazardously-connected, posing a fire risk.
その建物の古い配線は危険に結びついており、火災のリスクをもたらしていた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/04/06 15:02