Langimage

perilously-associated

|per/il/ous/ly-as/so/ci/at/ed|

C1

🇺🇸

/ˈpɛrələsli əˈsoʊʃiˌeɪtɪd/

🇬🇧

/ˈpɛrɪləsli əˈsəʊʃieɪtɪd/

危険に結びついた

dangerously connected

語源
語源情報

「perilously」は中英語の「perilous」から来ており、「peril」は「危険」を意味しました。「associated」はラテン語の「associatus」から来ており、「ad-」は「〜へ」、「socius」は「仲間」を意味しました。

歴史的変遷

「perilous」は古フランス語の「perilleus」から変化し、現代英語の「perilous」になりました。「associated」はラテン語の「associatus」から古フランス語の「associer」を経て進化しました。

意味の変化

最初は「perilous」は「危険に満ちた」を意味し、「associated」は「仲間として結びつけられた」を意味しました。時間とともに、「perilously-associated」は危険なまたはリスクのある関係を表すようになりました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

危険に関連した

The two companies were perilously-associated, risking financial collapse if one failed.

その2つの会社は危険に関連しており、1つが失敗すれば財政破綻の危険があった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/04/08 23:30