frost-vulnerable
|frost/vul/ner/a/ble|
C1
🇺🇸
/frɔst ˈvʌlnərəbl/
🇬🇧
/frɒst ˈvʌlnərəbl/
霜に敏感
sensitive to frost
語源
語源情報
「frost-vulnerable」は「frost」(古英語「forst」から、意味は「凍った降水」)と「vulnerable」(ラテン語「vulnerabilis」から、意味は「傷つけられる」)を組み合わせた言葉です。
歴史的変遷
「Frost」は古英語から現代英語までほとんど変わらず、「vulnerable」はラテン語「vulnerabilis」から古フランス語「vulnerable」を経て現代英語になりました。
意味の変化
当初、「vulnerable」は「傷つけられる」という意味で、「frost」と組み合わせることで「霜による損傷を受けやすい」という意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
霜に弱い
The frost-vulnerable plants were covered to protect them from the cold.
霜に弱い植物は寒さから守るために覆われました。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/02/03 00:04