Langimage

foreseeably-released

|for/see/a/bly/re/leased|

C2

🇺🇸

/fɚˈsiːəbli rɪˈliːst/

🇬🇧

/fɔːˈsiːəbli rɪˈliːst/

近いうちに公開・解放されうる

able to be released soon

語源
語源情報

「foreseeably-released」は現代英語の複合語で、副詞 'foreseeably' と動詞 'release' の過去分詞形 'released' から成る。'foreseeably' は 'foresee' + 形容詞化接尾辞 '-able' + 副詞化接尾辞 '-ly' で構成される。'foresee' は古英語の 'foreseon'('fore-' = 「前に」、'seon' = 「見る」)に由来する。'release' は古フランス語(例: 'relaisser' / 'relasser')を経て入り、'laisser' は「ゆるす・置く」を意味した。

歴史的変遷

'foreseeably' は 'foreseeable'(foresee + -able)から発展し、'foresee' は古英語 'foreseon'(事前に見る)にさかのぼる。'release' は古フランス語を経て中英語を通じて現代英語の 'release' になり、その過去分詞 'released' が複合語で形容詞的に用いられるようになった。

意味の変化

個々には 'foresee' はもともと「事前に見る」を意味し、その意味は 'foreseeably' において「予測できる」という意味で残る。'release' は「手放す・解放する」の意味を持ち、複合語では「予測可能な時期に公開・解放される」という意味にまとまっている。

品詞ごとの意味

形容詞 1

近い将来に(公開・発表・解放)されると予測できる・見込まれる

The documentary is foreseeably-released next spring, according to the producers.

制作者によれば、そのドキュメンタリーは来年の春に近いうちに公開される見込みです。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/08/14 23:22