fairly-owned
|fair/ly-owned|
C1
🇺🇸
/ˈfɛrli oʊnd/
🇬🇧
/ˈfeəli əʊnd/
公正に所有された
justly possessed
語源
語源情報
「fairly-owned」は「fairly」と「owned」の組み合わせに由来し、「fairly」は「公正に」、「owned」は「所有すること」を意味します。
歴史的変遷
「fairly」は古英語の「fægerlice」から来ており、「美しく」または「心地よく」を意味し、「owned」は古英語の「āgnian」から来ており、「所有すること」を意味します。
意味の変化
「fairly」は元々「美しく」を意味していましたが、時を経て「公正に」を意味するようになりました。「owned」は元の意味である「所有すること」をほぼ維持しています。
品詞ごとの意味
形容詞 1
公正に所有されている
The company is fairly-owned by all its shareholders.
その会社はすべての株主によって公正に所有されています。
同意語
justly-owned
equitably-owned
反意語
unfairly-owned
dishonestly-owned
最終更新時刻: 2025/05/08 09:32