Langimage

essentialism

|es/sen/tial/ism|

C1

/ɪˈsɛnʃəlɪzəm/

固有の属性

inherent attributes

語源
語源情報

「essentialism」はラテン語の「essentia」から来ており、「存在」または「本質」を意味し、理論や信念を示す接尾辞「-ism」と組み合わさっている。

歴史的変遷

「essentia」はフランス語の「essentiel」に変わり、中英語を経て現代英語の「essentialism」になった。

意味の変化

最初は「何かの本質や性質」を意味していたが、時間とともに「固有の属性に関する哲学的理論」という現在の意味に進化した。

品詞ごとの意味

名詞 1

本質主義

Essentialism suggests that certain traits are inherent and unchangeable.

本質主義は、特定の特性が固有で変えられないと示唆している。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/04/15 05:18