Langimage

innatism

|in/nate/ism|

C1

/ɪˈneɪtɪzəm/

生得的な知識

inherent knowledge

語源
語源情報

「innatism」はラテン語の「innatus」に由来し、「in-」は「中に」、「natus」は「生まれた」を意味します。

歴史的変遷

「innatus」は英語の「innate」に変わり、最終的に現代英語の「innatism」になりました。

意味の変化

最初は「内に生まれた」を意味しましたが、時間とともに「生得的な考えや知識」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

生得説(せいとくせつ)

Innatism argues that humans are born with certain fundamental ideas.

生得説は、人間が生まれつき基本的な考えを持っていると主張します。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/04/18 17:49