deliberately-enhanced
|de/lib/er/ate/ly-en/hanced|
B2
🇺🇸
/dɪˈlɪbərətli ɪnˈhænst/
🇬🇧
/dɪˈlɪbərətli ɪnˈhɑːnst/
(enhance)
質の向上
quality booster
基本形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 名詞 | 形容詞 | 形容詞 | 副詞 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
enhance | enhances | enhanced | enhanced | enhancing | enhancement | enhanced | enhanceable | enhancedly |
語源
語源情報
「enhance」は古フランス語の「enhauncer」に由来し、「en-」は「中に」、「hauncer」は「上げる」を意味していた。
歴史的変遷
「enhauncer」は中英語の「enhauncen」に変わり、最終的に現代英語の「enhance」になった。
意味の変化
最初は「上げる、または高める」を意味していたが、時間とともに「改善する、または増強する」という現在の意味に進化した。
品詞ごとの意味
形容詞 1
意図的に改善された、またはより効果的にされた
The product was deliberately-enhanced to meet customer expectations.
その製品は顧客の期待に応えるために意図的に改善された。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/05/28 21:14