Langimage

currant

|cur/rant|

B2

🇺🇸

/ˈkɜːrənt/

🇬🇧

/ˈkʌrənt/

小さな種なし果実

small, seedless fruit

語源
語源情報

「カレンズ」は中世英語の「raysyn of Corauntz」から来ており、コリント産のレーズンを指していました。

歴史的変遷

「raysyn of Corauntz」は、果物が広く知られるようになり、現代英語の「カレンズ」に変わりました。

意味の変化

最初はコリント産のレーズンを指していましたが、時間とともに今日知られている小さく酸っぱいベリーを含むようになりました。

品詞ごとの意味

名詞 1

カレンズ

She added currants to the cake batter for extra flavor.

彼女はケーキの生地にカレンズを加えて風味を増しました。

同意語

名詞 2

スグリ

The currant bushes in the garden are full of ripe berries.

庭のスグリの茂みには熟したベリーがたくさんあります。

同意語

最終更新時刻: 2025/03/05 10:39