colorblind
|col/or/blind|
B2
🇺🇸
/ˈkʌlərˌblaɪnd/
🇬🇧
/ˈkʌləˌblaɪnd/
色の違いを認識できない
inability to perceive color differences
語源
語源情報
「colorblind」は「color」と「blind」の組み合わせから来ており、「color」は目で認識される色を指し、「blind」は見えないことを意味します。
歴史的変遷
「colorblind」は英語で「color」と「blind」を組み合わせて、色を認識できないことを表現するために作られました。
意味の変化
最初は「色を見分けられない」という意味でしたが、「人種の違いに影響されない」という意味にも進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
色覚異常のある
He is colorblind and cannot differentiate between red and green.
彼は色覚異常があり、赤と緑を区別できません。
同意語
反意語
形容詞 2
人種差別のない
The company prides itself on having a colorblind hiring policy.
その会社は人種差別のない採用方針を誇りにしています。
同意語
反意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/04/26 17:57