Langimage

color-sighted

|col/or-sight/ed|

C1

🇺🇸

/ˈkʌlər ˌsaɪtɪd/

🇬🇧

/ˈkʌlə ˌsaɪtɪd/

色を識別する

perceiving colors

語源
語源情報

「color-sighted」は「color」と「sighted」の組み合わせから生まれた言葉で、「color」は目で認識される色を指し、「sighted」は見る能力を持つことを意味します。

歴史的変遷

「color-sighted」は「color」と「sighted」を組み合わせた現代英語の用語です。

意味の変化

最初は「色を識別できる」という意味で、現代でもその意味は変わっていません。

品詞ごとの意味

形容詞 1

色を識別できる; 色盲ではない

The test confirmed that he was color-sighted.

テストで彼が色を識別できることが確認された。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/05/02 13:05