Langimage

clumsily-arranged

|clum/si/ly-ar/ranged|

B2

/ˈklʌm.zɪ.li əˈreɪndʒd/

不器用に配置された

awkwardly organized

語源
語源情報

「clumsily-arranged」は英語の「clumsy」から来ており、これはスカンジナビア語の「klumsa」から派生し、「つまずく」という意味です。「arrange」は古フランス語の「arangier」から来ており、「列に並べる」という意味です。

歴史的変遷

「clumsy」はスカンジナビア語の「klumsa」から変化し、現代英語の「clumsy」になりました。「arrange」は古フランス語の「arangier」から変化し、現代英語の「arrange」になりました。

意味の変化

最初、「clumsy」は「つまずく、転ぶ」という意味でしたが、時間とともに「不器用、優雅さに欠ける」という現在の意味に進化しました。「arrange」は「順序に並べる」という元の意味をほぼ保持しています。

品詞ごとの意味

形容詞 1

不器用に配置された

The furniture in the room was clumsily-arranged, making it difficult to move around.

部屋の家具は不器用に配置されていて、動きにくかった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/05 20:23