Langimage

artemisia

|ar/te/mi/sia|

C1

🇺🇸

/ˌɑːrtəˈmiːziə/

🇬🇧

/ˌɑːtɪˈmiːziə/

芳香植物

aromatic plant

語源
語源情報

「artemisia」はギリシャ語の「artemisia」に由来し、女神アルテミスにちなんで名付けられた。

歴史的変遷

「artemisia」はギリシャ語の「artemisia」から変化し、現代英語の「artemisia」になった。

意味の変化

最初は女神アルテミスに関連する植物を指していたが、この意味は現代でもほぼ同じである。

品詞ごとの意味

名詞 1

ヨモギ属の植物。薬用や料理に使われる

Artemisia is often used in traditional medicine for its healing properties.

ヨモギはその治癒特性のために伝統医学でよく使われます。

同意語

名詞 2

ヨモギ属の植物、例えばニガヨモギやヨモギ

The artemisia plant is known for its strong aroma.

ヨモギの植物はその強い香りで知られています。

同意語

最終更新時刻: 2025/04/12 18:04