sagebrush
|sage/brush|
/ˈseɪdʒˌbrʌʃ/
芳香のある低木
aromatic shrub
「セージブラッシュ」は英語の「セージ」と「ブラッシュ」から由来し、「セージ」は芳香のあるハーブを指し、「ブラッシュ」は低木の密集した成長を指す。
「セージブラッシュ」は19世紀から英語で植物種Artemisia tridentataを指すために使われてきた。
最初は特定の植物を指していたが、時間とともにそれが生育する地域も指すようになった。
品詞ごとの意味
名詞 1
北アメリカの乾燥地域に自生する低木で、銀灰色の葉と芳香が特徴
The vast plains were covered in sagebrush.
広大な平原はセージブラッシュで覆われていた。
同意語
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/04/16 08:48