Langimage

absinthe

|ab/sinthe|

C1

/ˈæb.sɪnθ/

強いハーブ飲料

potent herbal drink

語源
語源情報

「absinthe」はラテン語の「absinthium」に由来し、「absinthium」は「ニガヨモギ」を意味しました。

歴史的変遷

「absinthium」はフランス語の「absinthe」に変わり、最終的に現代英語の「absinthe」になりました。

意味の変化

最初は「ニガヨモギ」を意味しましたが、時間とともに「ニガヨモギを原料とした強いアルコール飲料」の現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

アブサン(ニガヨモギなどを原料とした緑色の強いアルコール飲料)

The artist was known for his love of absinthe.

その芸術家はアブサンを愛飲していることで知られていた。

同意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/04/07 09:36