Langimage

acidophile

|a/ci/do/phile|

C1

/əˈsɪdəˌfaɪl/

酸を好む生物

acid-loving organism

語源
語源情報

「acidophile」はギリシャ語から来ており、特に「acidophilus」という言葉から来ており、「acido-」は「酸」を意味し、「-philus」は「好む」を意味します。

歴史的変遷

「acidophilus」は現代英語の「acidophile」に変わりました。

意味の変化

最初は「酸を好む」という意味で、現代の使用でもこの意味はほとんど変わっていません。

品詞ごとの意味

名詞 1

酸性環境で生育する生物(通常pH3以下)

Certain bacteria are considered acidophiles because they can survive in highly acidic conditions.

特定の細菌は、非常に酸性の条件で生存できるため、酸性好性菌と見なされます。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/04/22 20:06