acid-loving
|ac/id/lov/ing|
B2
/ˈæsɪd ˌlʌvɪŋ/
酸性条件で繁栄する
thrives in acidic conditions
語源
語源情報
「acid-loving」は「酸」を意味するラテン語「acidus」と、古英語の「愛する」を意味する「lufian」から派生した。
歴史的変遷
「acidus」は英語の「acid」に変わり、「lufian」は「loving」に進化し、最終的に「acid-loving」という複合形容詞が形成された。
意味の変化
当初、「酸」は「酸っぱい」を意味し、「愛する」は「愛する」を意味した。これらが一緒になって、酸性条件で繁栄する生物を表すように進化した。
品詞ごとの意味
形容詞 1
酸性を好む
Blueberries are acid-loving plants that grow well in acidic soil.
ブルーベリーは酸性を好む植物で、酸性の土壌でよく育ちます。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/04/28 03:51