acid-sensitive
|ac/id-sen/si/tive|
C1
/ˈæsɪd ˈsɛnsɪtɪv/
酸に反応する
reactive to acid
語源
語源情報
「acid-sensitive」は「acid」と「sensitive」の組み合わせから生まれた言葉で、「acid」はpHが7未満の化学物質を指し、「sensitive」は外部刺激に対して反応しやすいことを意味します。
歴史的変遷
「acid-sensitive」は「acid」と「sensitive」を組み合わせて、酸性条件に反応する物質や材料を表す現代英語の用語です。
意味の変化
最初は「酸に反応する」という意味で、現代でもその意味はほぼ変わっていません。
品詞ごとの意味
形容詞 1
酸に反応しやすい、または変化しやすい
The acid-sensitive coating dissolved when exposed to the acidic solution.
酸に敏感なコーティングは、酸性溶液にさらされると溶けた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/04/28 06:58