Langimage

vaguely-resolved

|vague/ly-re/solved|

C1

🇺🇸

/ˈveɪɡli rɪˈzɑːlvd/

🇬🇧

/ˈveɪɡli rɪˈzɒlvd/

不明確な解決

unclear resolution

語源
語源情報

「vaguely-resolved」は「vague」と「resolve」の組み合わせに由来します。「vague」はラテン語の「vagus」から来ており、「さまよう」という意味です。「resolve」はラテン語の「resolvere」から来ており、「緩める」という意味です。

歴史的変遷

「vague」は古フランス語の「vague」から、「resolve」はラテン語の「resolvere」から変化し、最終的に現代英語の「vaguely-resolved」になりました。

意味の変化

当初、「vague」は「さまよう」、「resolve」は「緩める」という意味でしたが、時間の経過とともに「vaguely-resolved」は「明確に解決されていない」という意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

曖昧に解決された

The issue was vaguely-resolved, leaving many questions unanswered.

その問題は曖昧に解決され、多くの疑問が残った。

同意語

反意語

clearly-resolved

最終更新時刻: 2025/05/02 12:32