vaguely-characterized
|vague/ly-char/ac/ter/ized|
C1
/ˈveɪɡli ˈkærɪktəˌraɪzd/
曖昧な説明
unclear description
語源
語源情報
「vaguely-characterized」は「vague」と「characterized」の組み合わせに由来します。「vague」はラテン語の「vagus」から来ており、「wandering」や「uncertain」を意味します。「characterized」はギリシャ語の「kharaktēr」から派生し、「刻まれた印」を意味します。
歴史的変遷
「vague」はラテン語の「vagus」から古フランス語の「vague」を経て進化し、「characterized」はギリシャ語の「kharaktēr」からラテン語の「character」、古フランス語の「caractere」を経て発展しました。
意味の変化
当初、「vague」は「wandering」や「uncertain」を意味し、「characterized」は「刻まれた」や「印を付けられた」を意味しました。時間が経つにつれて、「vaguely-characterized」は「曖昧に特徴付けられた」を意味するようになりました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
曖昧に特徴付けられた
The plot of the movie was vaguely-characterized, leaving the audience confused.
映画のプロットは曖昧に特徴付けられており、観客を混乱させた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/05/31 01:28