Langimage

thin-sliced

|thin/sliced|

A2

/ˈθɪn.slaɪst/

(thin-slice)

薄く切る/薄く切られた

cut thin

基本形複数形三人称単数形過去形過去分詞形現在分詞形形容詞
thin-slicethin-slicesthin-slicesthin-slicedthin-slicedthin-slicingthin-sliced
語源
語源情報

「thin-sliced」は英語に由来し、具体的には「thin」と「slice」から来ている。『thin』は(古英語の'þynne')で「厚くない」を意味し、『slice』は「切れ目・切ること」を意味する(中英語を経て古フランス語・北欧語の影響あり)。

歴史的変遷

「thin」は古英語'þynne'に由来し、「slice」は中英語期に古フランス語や北欧語の影響を受けて入ってきた。近代英語で『薄くスライスされた』を表すために『thin』+『slice』の過去分詞形が結びついて『thin-sliced』ができた。

意味の変化

もともとは『厚くない』+『切ること』という意味だったが、合成語として『薄く切られた/薄くスライスされた』という形容詞的用法や、動詞'薄く切る'の過去形・過去分詞として使われるようになった。

品詞ごとの意味

名詞 1

薄い一切れ(「thin」+「slice」による名詞派生)

Add a thin-sliced of lemon to the dish for garnish.

飾りに皿に薄くスライスしたレモンを1切れ加えなさい。

同意語

paper-thinslice

反意語

動詞 1

「thin-slice」の過去形・過去分詞形(薄く切る、薄くスライスする)

She thin-sliced the mushrooms before adding them to the pan.

彼女はフライパンに入れる前にきのこを薄くスライスした。

同意語

反意語

形容詞 1

薄く切られた・薄くスライスされた

The recipe calls for thin-sliced ginger to infuse the broth quickly.

そのレシピはだしにすぐ風味が出るように薄くスライスされたしょうがを必要とする。

同意語

paper-thin
shaved

反意語

最終更新時刻: 2025/10/27 06:40