Langimage

temporarily-banned

|tem/po/rar/i/ly/banned|

B2

🇺🇸

/ˌtɛmpəˈrɛrəli bænd/

🇬🇧

/ˌtɛmp(ə)ˈrɛrəli bænd/

一定期間禁止

prohibited for a time

語源
語源情報

「temporarily-banned」は『temporarily』+『banned』から成る複合語です。『temporarily』はラテン語由来で、ラテン語の 'temporarius'('tempus'=時間)が語源です。『banned』は『ban』(古英語・古ノルド語由来)に由来し、『布告する・禁止する』の意味を持ちます。

歴史的変遷

『temporarily』はラテン語 'temporarius' → 古フランス語 'temporaire' → 中英語 'temporary' を経て発展しました。『ban』は古英語の 'bann'(布告)および動詞 'bannan' から発展し、現代英語の 'ban'/過去形 'banned' になりました。

意味の変化

最初は『時間に関する』と『布告・命令』の意味でしたが、時間の限定を表す語と『禁止する』の語が組み合わさり、現在の『一定期間禁止される』という意味になりました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

一定期間禁止されている

The user account was temporarily-banned after multiple guideline violations.

そのユーザーアカウントはガイドライン違反が重なり一時的に禁止されました。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/08/14 16:49