tastefully-presented
|taste/ful/ly-pre/sent/ed|
B2
/ˈteɪstfəli prɪˈzɛntɪd/
美的に心地よい表示
aesthetically pleasing display
語源
語源情報
「tastefully-presented」は「tastefully」と「presented」を組み合わせたもので、「tastefully」はラテン語の「gustus」(味覚)に由来し、「presented」はラテン語の「praesentare」(前に置く)に由来します。
歴史的変遷
「tastefully」は中英語の「tast」から進化し、「presented」は古フランス語の「presenter」から進化しました。
意味の変化
「tastefully」は元々味覚を指していましたが、美的な魅力を表すように進化しました。「presented」は「見せる、表示する」という意味を維持しています。
品詞ごとの意味
形容詞 1
美的に心地よく、感覚に訴えるように配置または表示されていること
The dish was tastefully-presented, with vibrant colors and elegant garnishes.
その料理は色鮮やかでエレガントな飾り付けが施され、美的に心地よく配置されていた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/07/08 18:13