Langimage

smooth-faced

|smooth/face|

B2

/ˈsmuːð feɪst/

髭のない顔

hairless face

語源
語源情報

「smooth-faced」は「smooth」と「face」の組み合わせに由来し、「smooth」は「滑らかで均一な表面を持つこと」を意味し、「face」は「頭の前面」を指していた。

歴史的変遷

「smooth」は古英語の「smōð」から、「face」は中英語の「face」から変化し、最終的に現代英語の「smooth-faced」となった。

意味の変化

当初は「顔の表面が滑らかであること」を意味していたが、時間とともに「髭やしわのない顔を持つこと」という現在の意味に進化した。

品詞ごとの意味

形容詞 1

顔が滑らかで、髭やしわがないこと

He was a smooth-faced young man, barely out of his teens.

彼はまだ10代を出たばかりの、顔が滑らかな若者だった。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/03/02 21:26